鉄分補給
鉄不足になっていませんか?
女性の貧血の多くは鉄分不足による
『鉄欠乏性貧血』
と言われています。
・
鉄が不足すると赤血球の主成分
ヘモグロビンが減り
全身に酸素を運ぶ働きが出来なくなるため
貧血症状が現れます。
・
妊娠や出産、毎月の月経で
血液を多く排出したり
ダイエットで摂取量が減ることでも
鉄分不足になります。
・
また、近年の野菜は鉄分に限らず
農薬や除草剤の多用から
栄養価が減っていると
言われていますし
鉄分不足に効果的と言われていた
『ひじき』も
ひじき製造に使われる釜が鉄から
ステンレスに変わったことで
含有量が低下
『切り干し大根』も
ステンレス包丁に変わったことで
鉄分が低下したと言われています。
・
中医学では『髪は血の余り』と言われており
髪が切れやすかったり白髪が増えてきた人も
鉄分摂取をして欲しいところ。
・
私も髪の傷みや爪の弱り
睡眠の質低下など
鉄分の不足を強く感じたため
鉄摂取に踏み切りました✨
・
私が始めたのは『鉄偶』
お湯を作る際この子達を入れるだけ♪
毎日南部鉄器を使用するのは
ちょっと続かない気がしたので
これならお手軽😊
『腹筋』と『背筋』をしている鉄偶とか
そのセンスも大好き🤣
・
ちなみに
コーヒーには鉄の吸収を阻害する
働きがありますので
飲みすぎている方は
鉄分不足が顕著な時には少し控えめに…
私もコーヒー党なので
ガブガブは控えて
少ない量を味わって飲むスタイルに
変更しました☕️
ほっこり時間はやめられないのです😋
・
・
・
#Kotobuki #中医アロマ #神楽坂
#プライベートサロン #ホットストーン 準備中
#鉄分不足 #鉄欠乏性貧血 #貧血
#目のかすみ #爪が割れる #髪が弱い
#白髪 #足がつる#血虚 #補血
#中医学 #精油 #アロマ
0コメント