夏バテ対策の食べ物
夏が終わるのかな?
と思ったらまた気温が上がっていますね💦
残暑にバテバテではありませんか?
食材の効能ひとつひとつ覚えるのは大変
ざっくり薬膳で乗り切りましょう💡
【夏が旬の食べ物】
【暑い地域の食べ物】
を参考に💡
夏の野菜は
解熱・利尿作用の高いものが多く
暑い地域の食べ物は
暑い地域の方が
クーラーのない時代から
身体を適応させるべく
試行錯誤した食べ物たち💡
夏は沖縄の食べ物
冬は北海道の食べ物を参考にすると
ざっくり薬膳に😊
知恵をお借りして
残暑を乗り切っていきましょう♪
※暑いから『冷たい食べ物』は
胃腸の機能を落としてしまいます。
アイスやカキ氷の食べ過ぎ
キンキンに冷えた飲み物も
お気をつけください💦
また汗の出過ぎで
身体がカラカラだったり
尿の色が濃かったり
体臭が気になる方は
秋食材の先取りがオススメ🍆🍐
秋は乾燥の時期なので
旬の食材は身体を潤すものが多いんです😊
#Kotobuki #中医アロマ
#プライベートサロン #夏バテ
#養生 #ざっくり #アロマ
#精油 #薬膳 #肉なら #暑さに豚肉 #寒さにラム肉 #ラフテー #ジンギスカン
#ホットストーン #準備中
0コメント