ココアはやっぱり♪

CMのメッセージのインパクトって
すごいですよね。
浮かびませんでしたか?
CMの音が♪
さて、本題です💡
▽▽▽
『ココアが飲みたいけど、
砂糖多いですよね😢』
とのご相談を頂きました。

確かに砂糖が予め入っているココアは
甘〜いですよね😨
それに砂糖(白砂糖)は
普通に生活していても
食事に入っていることも多く
結構取り入れられます🧐

なので、私が飲む時は
甘みのないココアパウダーを
使用しています💡

甘みは蜂蜜か黒糖で。
黒糖は白砂糖より
栄養たっぷりで吸収もされやすいため
疲労回復に向いていますし
ダイエット効果や美肌効果も😍

一方蜂蜜は身体を潤してくれます💡
体が潤うと空咳や便秘にもいいです😊

アーモンドやカカオには
利尿作用もあるので
乾燥が気になる方には
蜂蜜の方がオススメです💡

アーモンドミルクは
血も作ってくれるし
抗酸化作用で美肌、アンチエイジングにも♡
単体で飲むと少し癖もあるので
ココアに入れると
飲みやすくなります😋

同じココアを飲むのでも
入れるものを変えると
効果を変えられます💡

今の自分の身体にあった取り合わせを😊 

※Instagram、Facebookキャンペーンの
アロマトリートメントプレゼントは、
【いいね・フォロー・タグ付け投稿】
FBは【いいね・シェア】
全てが揃ってご参加となります。
タグ付け投稿お忘れの方は
お気をつけください😊
本日中が期限です💡

#kotobuki #中医アロマ #神楽坂 
#プライベートサロン #アロマ #貧血 
#ココア #アーモンド #アーモンドミルク 
#カカオ #黒糖 #蜂蜜 #便秘 #眠気 
#ダイエット効果 #中医学 #薬膳 
#アンチエイジング 

🤲🏠Kotobuki🏠🌿おうちサロン

病気とは言われなかったけど 辛いこの症状はなんだろう? それは[未病] 病気の前の身体からのSOSです Kotobukiでは 🌱中医アロマセラピー 🌱ホットストーントリートメント 🌱経絡ほぐし 🌱気学 から体のバランスの乱れを癒します

0コメント

  • 1000 / 1000