フットバス&ハンドバス
湯舟浸かっていますか?
冬場でも湯舟を使わず
シャワーのみという方がいらっしゃるのですが
とてもとてもとても
勿体無い😫
湯舟に浸かるってとっても大事
身体を温めて自律神経を
コントロールすることで
ストレス緩和や身体のコリを軽減したり
1日で溜まった足のむくみを
水圧でしっかり押し戻してくれたり
副交感神経優位にして
睡眠の質を上げてくれたり
するんです!
ね、勿体無いでしょう🥺
でも
【一人暮らしだとお湯勿体ないし】
【追い焚きないし】
【家族が入る時間バラバラだし】
【仕事から帰ってきて入れるの面倒だし…】
大変になってしまう気持ちもわかるのです😔
なので
フットバスorハンドバス
いかがでしょうか⁉️
フットバスなら
お風呂で洗っている間
桶にお湯を張って
足をつけて
お湯が冷めたらすぐ変えられるし便利✨
ズボラフットバスなら
湯舟側で元栓閉じたまま
洗うのでもOK😂
ハンドバスなら
ボウルにお湯と
あったら精油も入れて
テレビを見ながらほっとひと息☺️
スマホやパソコンなどで
思った以上に凝っているので
癒してあげてください
🌿
#Kotobuki #アロマサロン #中医アロマ
#神楽坂 #フットバス #足湯 #ハンドバス
#精油 #自律神経 #副交感神経 #睡眠の質
#むくみ解消 #癒し #手のケア #ストレス
0コメント