むくみ
【むくみ】
気になるむくみ、ありませんか?
むくみは場所によって原因が異なります。
あなたのむくみの原因はどこにあるのでしょう?
🌿顔や上半身、瞼などからむくみがスタートした人は
肺にトラブルを抱えている可能性が。
汗が出にくいのも特徴です。
食材としては
里芋 海苔 クラゲ みかん
などがオススメ
呼吸が浅い人も多いので
集中した時に息を止めちゃっていないか
チェックしてみてください
精油ならサイプレスで腕のマッサージを
してみてください
森林浴効果もありリラックスできます🌿
🌿全身にむくみがある人は
お腹も弱かったり雨や湿気が苦手な傾向ありませんか?
脾が弱い可能性があります。
食材では
冷えを感じていなければ茄子 胡瓜 緑茶
冷えがある場合にはネギ 生姜 鮭
などがオススメ
水分のとりすぎは脾を傷めるので程々に
精油ならパチュリ
足の前面をマッサージするのがオススメです
膝の下、骨の少し外側は念入りに💡
🌿下半身のむくみからスタートした人は
腎が弱い可能性があります。
腰痛があったり、寒さに弱かったりしませんか?
食材では
はとむぎや黒豆がオススメ
精油ならジンジャーです。
足の背面を手の付け根で押し上げてみてください
お仕事中に踵上げで
第二の心臓と呼ばれる脹脛を鍛えてあげるのも
もちろんオススメです。
重力に負けるな!です😊
#Kotobuki
#中医アロマ
#神楽坂 #本八幡
#トリートメント
#むくみ #体質
#脾 #肺 #腎
#パチュリ #サイプレス #ジンジャー
#食養生
0コメント