冷たいものが止まらない!

冷たいものを欲する時は
鉄やマンガンが不足しているかもしれません🤔
冷たいものの中でも
氷がやめられない場合には
鉄。
特に女性は月経で毎月血液を失っているので
足りない人が多いです。
鉄はビタミンCと取り入れることで
吸収率が上がります。
また、動物性の鉄の方が吸収率は高いですが
植物性は茹でたり蒸したりすることで
多くの量を摂取しやすくやります💡
植物性の鉄は小松菜やほうれん草、
ひじきなどが有名ですね。
ひじきは鉄鍋で調理していたため
多かったのですが
最近は鉄鍋を使用していないことも…
鉄瓶で白湯をとるのもオススメです😊
マンガンは通常の生活では
不足することは少なく、
菜食主義の場合むしろ過剰となることも
ありますが、
もし不足すると成長や生殖と関わる
[愛情ミネラル]とも呼ばれる
大切な成分です。
不足した場合の病としては
骨格の発育不全や生殖機能障害
低コレステロール血しょう、
糖質や脂質代謝の異常が起こることも。
逆にサプリメントやスーパーフードなどで
取りすぎ長期化すると
鉄欠乏性貧血などがみられることもあるので
『過ぎる』にもご注意下さい⚠️
必要量は少なめなので、
不足したらササッと美味しく
ナッツなどで補給を💡
#冷たいもの #マンガン #愛情ミネラル
#栗 #松の実 #玄米
#高野豆腐 #パイナップル
#Kotobuki 
#中医アロマ #ホットストーン
#欲する時
#やめられない #止まらない

🤲🏠Kotobuki🏠🌿おうちサロン

病気とは言われなかったけど 辛いこの症状はなんだろう? それは[未病] 病気の前の身体からのSOSです Kotobukiでは 🌱中医アロマセラピー 🌱ホットストーントリートメント 🌱経絡ほぐし 🌱気学 から体のバランスの乱れを癒します

0コメント

  • 1000 / 1000