ため息で幸せは逃げない
【ため息】
中医学でため息が出る時は
肝にトラブルを抱えていたり
気滞が起きているときです。
・
その他、お腹が張ったり
胸が張ったり
イライラすることもあり
生理前やストレスを抱えた時に
出やすい症状になります。
・
ため息を出す時は
それまで浅かった呼吸が深くなり
巡りも良くなるので
寧ろため息で幸せを取り戻せっ😮💨💨
・
その際、胸式呼吸ではなく
腹式呼吸で気持ちの安定も
はかっていきましょう😇
・
ついでに
軽く身体を動かして
更に巡りを良く出来たらいいですね🤲
(欲張り😝)
・
🌿アロマでオススメは柑橘系やミント
☕️お茶ならジャスミンティー
🍴食事ならお蕎麦
がオススメです😊♪
・
・
・
#Kotobuki
#中医アロマ #ホットストーン
#アロマ #精油
#中医学 #気滞 #肝
#神楽坂 #本八幡
#ため息 #深呼吸 #腹式呼吸
#養生
#呼吸 #食事 #睡眠 て大事!
0コメント