花粉〜衛気虚〜
やって来ました
花粉シーズン🤧
・
私は中医学を学んでから
西洋薬からは脱せましたが
基本的には花粉症なので
ちょっと気を抜くと症状が出てきます😭
花粉症も中医学の考えでは
体質によって出方が違うので
ご自身の身体にあった対処を
取り入れていただければと思います😊
・
まずは【衛気】不足。
身体のバリア機能の低下です。
気を補う【補気】によって守りを高めます𓀙𓁍𓀎𓀌
気は、肺での呼吸と脾で食べ物から
取り入れられます。
マスク自体を付けっぱなしなのは
鼻や口からの侵入を防いでくれますが
呼吸が浅くなっていることは
呼吸機能を低下させてしまうので
深呼吸する時間を設けてください。
食事としては
くどいもの、甘いもの、
冷たいもの、味の濃いものは
脾に負担をかけるため
折角摂取した食べ物から
気血津液を作るのを邪魔してしまいます。
上記の食べ物は少なくしたり避けて
腹8分目やよく噛むことも
気にかけてみてください😊
#Kotobuki
#プライベートサロン
#中医アロマ #ホットストーン
#養生 #花粉症 #花粉
#衛気 #補気 #気虚
#バリア機能
0コメント