【心】の経絡

【経絡】
ひとの身体にはツボがあります。
ツボは症状に対して効果があるとされる
スイッチのようなもの💡

また、ツボはそれぞれ
五臓六腑に分類することができ
同じ分類のツボを繋いだ線を
【経絡】といいます。

中医アロマセラピーでは
経絡を流すトリートメントを行います。

今日は【心】の経絡です。
イラストの、赤い線が肝の経絡です。
心の経絡は腕に4本通っています。
睡眠や血流、脳の働きにも影響があり舌にも症状が現れます。

○動悸息切れありませんか?

○冷え性ではありませんか?

○物忘れはありませんか?

○眠りが浅かったり、夢を多くみませんか?

○舌が動かしづらかったり舌の口内炎ありませんか?

○寝汗をかきませんか?

こんな症状が出た時は、腕をマッサージ。
腕には免疫力をアップする【肺の経絡】や
消化機能を整える【三焦の経絡】
も通っており、
免疫力アップにもつながるので
コロナ対策にも繋がります。

中医アロマトリートメントは
眠ってしまう気持ちのいい施術ですが
特に心の経絡の通る腕のトリートメントは
ご本人が気づかぬうちに眠ってしまうことが多く
『あれ?寝てました😳!?』
ってびっくりされる方が多いです😴

服を脱がずに行う足湯と腕のみのトリートメントを取り扱う予定です。
短時間のお試しコースお越しください😊

#Kotobuki #中医アロマ 
#神楽坂 #プライベートサロン 
#夏 #養生 #エステ #トリートメント 
#心 #心包 #小腸 #三焦 #肺 #大腸 #経絡 
#アロマ #腕 #睡眠 #汗 #舌 #呂律 
#睡眠 #血流 #ツボ #予防医学 #体質改善 
#花の香り #プライベートサロン #駅から5分 

🤲🏠Kotobuki🏠🌿おうちサロン

病気とは言われなかったけど 辛いこの症状はなんだろう? それは[未病] 病気の前の身体からのSOSです Kotobukiでは 🌱中医アロマセラピー 🌱ホットストーントリートメント 🌱経絡ほぐし 🌱気学 から体のバランスの乱れを癒します

0コメント

  • 1000 / 1000