冬至🥕🎃🍊
冬至
二十四節気の二十二番目。
22日の朝7時前頃切り替わります。
一年で一番日照時間が短い日です。
陰陽のマークには様々な意味が含まれますが
[陰極まれば陽に転ずる]という意味もあります。
二十四節気では冬至が陰の極まり
この日から夏至に向けて
徐々に陽が増えていきます。
陰が極まる=死に1番近い日とされたため
運をつけるために最後に『ん』がつく食べ物を食べるといいとされました。
しかし、陽には明るい意味合いがあるため
この日を開運のきっかけとする考え方もあります。
『ん』のつく食べ物を食べつつ
新しいことへのチャレンジに
充ててみるのはいかがでしょうか😊
#二十四節気
#冬至
#陰
#ん
0コメント