芒種

芒種
芒(のぎ)は
稲や麦などの殻の棘のような
突起のこと。

芒のある植物の種まきの時期にちなんで
名付けられました。

とはいえ、種まきは本来はもう少し前。

芒種までに巻き終わらないと
収穫量が減ると言われているので
種蒔きリミットですね⏰

今年は6月6日から6月20日が芒種にあたります。

今日は急激な冷え込みでしたが体調不良はありませんか?
湯船に浸かって少し発汗し
寒湿を追い出して明日に備えてください😊

#二十四節気
#芒種
#寒邪
#湿邪

🤲🏠Kotobuki🏠🌿おうちサロン

病気とは言われなかったけど 辛いこの症状はなんだろう? それは[未病] 病気の前の身体からのSOSです Kotobukiでは 🌱中医アロマセラピー 🌱ホットストーントリートメント 🌱経絡ほぐし 🌱気学 から体のバランスの乱れを癒します

0コメント

  • 1000 / 1000