発酵食品の薬膳
発酵マイスターの資格をお持ちのお客様の影響から
発酵食品を薬膳的な見方でご紹介します😊
味噌は身体を冷やすので
冷えが気になる方は温かいお味噌汁や
生姜と共に使用するのもいいですね♪
ただし、50度以上では味噌の乳酸菌が死滅してしまうそうなので
アツアツは注意です⚠️
[しおからい]醤油も身体を冷やします。
むくみや冷えがある人は、腎に負担をかけるため
取りすぎにご注意下さい
気血の巡りが悪い方は黒酢と共に使用すると
巡りを良くしたり温め作用が期待できます
納豆には植物性エストロゲンが含まれるため
更年期障害が気になる方にもオススメです😊
・
・
・
この他鰹節やヨーグルト、みりん、糠漬けも
発酵食品ですね。
腸を整えることは消化吸収能力を上げ
エネルギーに直接関わってきます。
上手に取り入れていきたいですね😊
0コメント